- 迷惑メール判定機能
独自のルールに基づいたスコア判定を行い一定値以上のメールを自動的に迷惑メールと判定します。
- 迷惑メール振り分け機能
迷惑メールと判定されたメールを「迷惑メールボックス」に振り分けます。
- 迷惑メールボックス機能
共有ホスティングで利用のメールボックス毎に「迷惑メールボックス」を提供します。
マイデスクから「迷惑メールボックス」の確認ができます。
「迷惑メールボックス」から通常のメールボックスへ戻すことができます。
「迷惑メールボックス」内のメールの保存期間14日間です。保存期間を超過したメールは自動で削除されます。
- ホワイトリスト機能
必ず受信したいメールを指定できます。
- ブラックリスト機能
迷惑メールボックスに振り分けたいメールを指定できます。
- 迷惑メールレポート機能
毎週1回迷惑メールボックスに保存されているメール総数をメールでお知らせします。
- 管理者一括設定機能
管理者が全ユーザーの迷惑メールフィルターを一括で設定できます。
※各ユーザーは管理者による一括設定後に各自の振り分け設定を変更できます。
※管理者は振り分け設定以外の機能(迷惑メールボックス、迷惑メールレポート等)について一括設定(閲覧)できません。
|